2017/03/21 13:58

北欧デザインのヴィンテージ食器 ローゼンタール ロマンス

北欧デザインの食器と言えば ARABIA、Gustavsberg、Rorstrandなどが有名どころですが、ドイツの陶磁器メーカー Rosenthal もオススメです。今回ご紹介するのは「ロマンス」シリーズ。ローゼンタールのシリーズの...

2017/03/05 10:53

和食器が気になるお年頃

春らしくなってきました。4月には新生活を始められる方もいらっしゃるのではないでしょうか。本日は、瀬戸焼 花皿 Hana のご紹介です。こちらのお皿、表面がマットでおしゃれです。洋食器のようなガラスコーティ...

2017/02/18 23:55

大人の食器

「北欧デザイン」といえば、マリメッコやイケアのデザインに見られるような、ぺったりとした濃淡のない明るい色合い、花やフルーツの単純化されたモチーフが浮かびます。でも、ちょっと大人になってくると気づく...

2017/02/14 11:00

揃えても違えても

このたび、ポーランド食器のボウルを重点的に入荷しました!私自身、ポーランド食器のボウルはずいぶんと長いこと使っています。あまりちょこちょこした和食っぽい食事は作らないで、どかっとした食べ物(ポテト...

2017/02/05 01:19

少し春っぽくなってきました?

新入荷商品のご紹介です。ロシアの名窯インペリアル・ポーセレン(ロモノーソフ)のピンクチューリップ。    手描きされた花の絵柄がやわらかく華やかです。ところどころに配されたゴールドも上品...

2017/01/23 02:20

フランスのモダンアートを食卓に

フランスのポスター作家 レイモン・サヴィニャックのイラストが入ったマグ、プレート、タンブラーを入荷いたしました。フランス人ってやっぱりおしゃれ!と思ってしまうのは、まず、その色使い。コントラストが目...

2017/01/12 21:51

【おすすめ!】お手頃価格なのに高級感のある波佐見焼 aoba

波佐見焼 aoba シリーズのご紹介です。モダンで北欧風のおしゃれなデザインは写真からもお分かりになると思いますが、おすすめポイントは、一言でいうと「コスパがよい!」こと。波佐見焼(はさみやき)は、釉薬...